トコロッチ より
こちらで「Exray」の紹介を見て、 シンプルで良さそうなので、使ってみようと思ったのですが、 記事タイトルの書体がイマイチですね。 やはりタイトルはゴシック体じゃないとしっくりこないです(個人的に) このテーマの場合は、Style CSSではなく、 Custom CSSに書体の情報を追記すればいいのですか?
View Articleテーマタンク より
トコロッチさま コメントありがとうございます。明朝体は好き嫌い別れますね(笑) すみません、わたしはほとんど「Custom CSS」を使ったことがなく、CSSファイルを直接いじってしまいます。ただ、CustomCSSに追記でも大丈夫だと思います。以下のようなページがありましたのでご参考までに。 http://mamemo.le-grove.com/201303/29
View Articlemama より
こちらの紹介ページを拝見しExrayを使ってみようと思っております。 背景画像を変更したいのですが出来ず試行錯誤しております。 Custom cssに記述を追加してみたのですが反映されず。。 サーバ内テーマの中の「images」に画像はアップ済みです。 background:url(../images/bg.jpg) としてみたのですが。。 場所が間違っているのでしょうか。
View Articlemama より
先日背景画像の件でコメント投稿させていただいた者です。 サポートフォーラムをきちんと読んでみたら、このテーマはカスタムヘッダーやカスタム背景に対応していないという事でした・・・ カスタマイザーで背景色を変えられるのみとなっておりました。 自分で十分に調べもせず投稿してしまい申し訳ございません。。。 これでカスタム背景に対応していたら最高だったんですけど・・・...
View Articlewriterym より
良いテーマの紹介をありがとうございます。 ページを参考にさっそく使ってみました。 フッターは4カラムとも何かを選択しなくてはならないのが難点ですね。 (選ばないと自動的にカレンダーや最近のコメントが出る) また、カテゴリーのウィジェットは選択したものだけを表示できるとよいのですが。。。 そのような方法はないのでしょうか?
View Articlekikori より
初めまして、こちらで「Exray」の紹介を見て使い始めたのですが、Theme Optionsのブログ一覧表示部分で「記事の抜粋文のみを表示する」に設定しているにも関わらず、一覧で長文記事の全文が表示されます。 ただ、初期サンプルで投稿されている長文記事(欧文)は抜粋で表示されます。...
View Article1〜3カラムまでレイアウト自在、ガッツリいじりたい方向け。WP無料テーマ「Exray」 より
[…] 1〜3カラムまでレイアウト自在|WordPress 無料テーマ Exray […]
View Articletomutomu より
こちらの紹介記事がきっかけでexrayを活用しウェブページを作成してみましたが一つ困った事態になっております・・ トップ画面へ投稿ページを表示させているのですがここの、1投稿に必ず表示される by~ カテゴリー や時計のようなマークが消せないでいます。 shingle.php index.php 等から by で検索を行ったり...
View Article